第65回定期演奏会が終わりました!&夏休みスタート!

お久しぶりです!
Hornパートのいぶきです😎

およそ半年ぶりの更新になりましたね。
本ブログの更新を待ち望んでいた方、大変お待たせいたしましたm(_ _)m

今回は6月に行われた第65回定期演奏会(以下定演)について書きたいと思います。


年度が代わり新しい学年になってから初めての舞台。
意外かもしれませんが、春の定演までは意外と忙しいんです!
新入生が4月に入り、6月にはフレッシュマンキャンプ・文化の花道、気がつけば本番1週間前になってるといった具合です。


今回のプログラムは

交響曲第6番/ドヴォルザーク
・歌劇「フィガロの結婚」序曲/モーツァルト
・歌劇「セビリアの理髪師」序曲/ロッシーニ
・サマセット狂詩曲/ホルスト

となっておりました。

この中で有名な曲といいますと、「フィガロの結婚」・「セビリアの理髪師」でしょうか。
交響曲とサマセットは聞いたことのある人は少ないかもしれません。

そして今回のチラシのデザインがコチラ↓

なかなか落ち着いていていい感じですね。
ただ、第62回のチラシに似てるんじゃないかと、一部から言われております笑

会場は福生市民会館でした。

アクセスは駅からは10分ほどで普通ですが、最寄り駅の「牛浜」は大学の最寄りである「国分寺」から約30分と、決して行きやすいホールとは言えませんね…

ただ、ホール自体はとてもよかったです。楽屋から舞台袖まで迷いやすかったですが笑



本番はとっても楽しかったです!
今までの集大成ということでリハーサルは結構調子が悪く、本番が心配でした。

ただいざ本番になるとガチガチに緊張することもなく非常に楽しく、個人史上最高の演奏ができたといっても過言ではないでしょう笑


実際アンケートにも「ホルンよかった」などお褒めの言葉多数でしたよ!笑

セビリアの理髪師」では1stでした。聞いたことある人ならわかると思いますが、ホルンのどソロがありなかなか難しかったです。
これも本番では100点とは言えないものの、70点くらいの演奏はできたと思っています!

もちろんホルン以外のパートもベストな演奏ができていたと思います!


そんなこんな(?)で直近の目標であった定期演奏会が終了しました。


しばらくは大きなイベントも無い・・・かと思いきや、7月末には学校のテスト、8月頭にはオープンキャンパスでの演奏、9月には合宿、11月には葵祭(文化祭)、そして12月には第66回定期演奏会と、あんまりゆっくりしている暇はないんです。

ですが今は夏休みなので、たくさん遊んで夏の思い出をたーっくさん作れたらいいなと思っています!






ここで、次回の定期演奏会のお知らせを少々しようと思います。


第66回定期演奏会
12月22日(土)
13:30開場・14:00開演
会場:KOTORIホール(昭島市民会館)
プログラム
・バイオリン協奏曲/チャイコフスキー
交響曲第5番/チャイコフスキー
指揮:桐山彰
ソリスト:大槻桃斗


オールチャイコプログラムでっす!!!!!
すごいですねー
協奏曲やるなんてすごいですねー
チャイ5もやるなんてすごーい

これは来るしかないですよ!

しかもコンチェルトを定演でやるのは25年前の第17回定期演奏会ぶり!


ぜひぜひ聞きにきてくださいね!!!

葵祭&定演について!

お久しぶりです!ブログ担当、トランペットのまゆみです✨

今回は前回のブログでもお知らせした葵祭と、先日行なった定期演奏会についてお伝えしようと思います。


まず、はじめに葵祭についてです!葵祭とは、文化祭の事です。
各サークルは模擬店で食べ物を売ったり、教室を借りて来場者の方に向けた発表をしたりして地域の方々に楽しんでいただいたり、入学を考えている学生の方々と交流する場として活用したりしています。

私たち管弦楽団も他のサークルと同じように、模擬店と楽器体験、アンサンブルコンサートを行いました😊


(写真は葵祭開催間際の会場の様子です)


葵祭開催前の段階では、お客さんはどのくらい来ていただけるだろうか?もしお客さんが全然入らなかったらどうしよう!模擬店の豚串はどうやったら売れ残らずに済むのだろう?などの心配な点が沢山あったこともあり、本当にドキドキする毎日でした💦

が!葵祭初日のアンサンブル発表はなんと40名以上のお客様にお越しいただき、大成功を収めることが出来ました!

成功したのはアンサンブルだけでなく、豚串も完売😳二日目、 三日目もすべて完売することができ一安心といったところでした。


アンサンブルにお越しいただいた皆様、また模擬店でお買い上げいただいた皆様。この場をお借りしてお礼申し上げます。本当にありがとうございました!!










続いて、定期演奏会についてです!
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今月12月23日に第64回定期演奏会を行いました。
開催場所は秋川キララホール。当日は240名ほどのお客様にお越しいただき、無事演奏会を行うことが出来ました。

皆様貴重なお時間を私たちの演奏会に割いて頂き有難うございました!少しでもお楽しみいただけたならば幸いです。
もしよろしければ、次回もお付き合い頂けますと大変嬉しく思います。(日程や曲目など、詳しい情報はまた後日ブログにてお知らせします!)

今回の定期演奏会は年二回行われる演奏会のうち、冬季のものでした。
つまり、現四年生にとっては現役生として参加する最後の演奏会です。

今回の演奏会を開くにあたって選曲会議に始まり半年かけて練習を重ねて来ましたが、お客様に私たちがお送りできる中でも出来る限り良いものに仕上げたい!という気持ちと同じくらい、現四年生の最後の思い出として最高のものにしたいという想いがありました。その私たちの想いが少しでも伝わっていれば嬉しいです。




ここまで長々と書きましたが、そろそろ終わりにしようと思います!最後までお付き合い頂きありがとうございました。

皆様、よいお年を!本年も私達、東京経済大学管弦楽団を宜しくお願い申し上げます。

葵祭と定期演奏会の準備!

こんにちは!今月のかんげんブログ、担当は当団のお姉ちゃん役、2年のしょうちゃんです!バストロンボーンを吹いてます!

現在私たちは、12月に行われる定期演奏会の練習の他に、今週末に開催される大学の文化祭である"葵祭"の準備もしています!
葵祭では、模擬店はもちろん、アンサンブル発表会も行います。
今回は普段の練習と葵祭の準備について書いていきます。

今年の葵祭、当団の模擬店では豚串を販売します!店舗名は豚貴族です!(どこかで聞いたことあるような…?)肌寒い季節に食べる焼きたての豚串、美味しそうです(^.^)
今年もたくさんの方に買っていただけるよう頑張ります!

アンサンブルは、毎年テーマを決めて選曲などをしていますが、今年のテーマは"2次元"です!
テーマにちなんでマリオ、ポケモンジブリ、ディズニーなどの曲目を演奏します。
テーマとは関係ないクラシック系の曲目も演奏しますので、どなたにでも楽しんで頂けるプログラムになっていると思います(^-^)





みんなで準備して来た学生ならではの行事、大事にして成功するように頑張りたいです!


葵祭の準備もしつつ、もちろん定期演奏会に向けての練習も行なっています。
今回は、前回までの演奏会とは違う指揮者の方をお迎えしています。当団を振って頂くのは初めてですが、わかりやすく熱心なご指導をして頂いています。
私たちもちゃんと応えられるように、反応良く練習していきたいです。

本番まで2ヶ月を切っていますが、焦り過ぎず、しかし緊張感を持って臨まなければなりません。
当団は現役の人数も少なく、楽器経験の有無や経験年数も様々で、日々の練習は悩むことも多いですが、みんなで前回よりも良いものを作っていきたいです!

東経大のかんげんブログ、最後までお読みいただきありがとうございます。
もしもお時間ございましたら、葵祭定期演奏会にぜひお越しくださいませ。みなさまのご来場を心よりお待ちしておりますm(__)m

葵祭
開催日程:11月3日(金・祝)〜5日(日)

・アンサンブル 3日 14時半〜
4日・5日11時〜/14時半〜
-場所 3日・5日 フォワードホール
4日 小ホール
上記場所にて常時楽器体験も行なっています。アンサンブルや楽器体験に来て頂いた方には模擬店割引券も配布します!

☆第64回定期演奏会
2017年12月23日(土)
交響曲第2番ロ短調/ ボロディン
• 歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール / サン=サーンス
カルメン組曲より抜粋 / ビゼー
指揮:櫻井 優徳

会場:秋川キララホール
開場 13:30 開演 14:00
入場無料・全席自由

合宿をしてきました!

こんにちは!
ブログ担当のいぶきです!

更新遅れてしまいました。お待ちしていた方には、申しわけありませんでしたm(_ _)m





さて、今回9月7日から12日の5日間、千葉県は岩井で合宿を行いました。
写真と共に合宿を振り返ってみましょう。

合宿場所はいつもお世話になっている「ごんべえ」さんでした。

南房総・岩井海岸 ベイサイドインごんべえ 民宿&コンドミ



「ごんべえ」に着くと前の団体が挨拶をしているところでした。
事前にトラックで楽器などの荷物を送っていたのですが、早く着いていたようで、前の団体が運んでいてくれました。
ありがとうございましたm(_ _)m



ここからはひたすら練習をしました。

12月に行われる定期演奏会のために、個人やパート、セクション、全体と普段より時間がたっぷりあったので、きめ細かい練習をしました。

楽器を使った練習だけでなく、手拍子をしながら足踏みをして裏打ちの練習や、ジャンプと手拍子を組み合わせた裏打ちの練習など、楽しい練習もしました。

他には金管トレーナーと木管トレーナーの先生に来ていただき、セクションでレッスンを受けたりもしました。





練習も大事ですが、せっかくの合宿、楽しいイベントもたくさんありました。

まずは、一番の楽しみと言っても過言ではないご飯を紹介します!




こんな感じでみんなでご飯を食べます。






こちらの画像3枚は全て夜ご飯です。

上から順に、天ぷら、生姜焼き、麻婆豆腐ですね。

写真撮るのが下手でおいしさが伝わりにくいかもしれません。。。


本当においしくて食べる人はご飯を3杯も4杯も食べていました。

食べすぎですね笑





こちらは朝ごはん達です。

ふりかけやヤクルト、デザートなどいろんな朝ごはんを食べることができました。

どれもとてもおいしかったです^^







最後は昼ごはんですね。

上から順に牛丼、チャーハン、スパッゲティ、カレーです。

普段の生活よりも豪華な食事な気がします。。。

昼ごはんはみんなおかわりしていました。

こうやって書いていたらお腹が空いてきました^^;




こちらは一番最後のご飯の後片付けをした写真です。

一番奥に空のバケツがありますね。

このバケツ、残飯を入れる用のバケツなのですが何も入っていませんね。

これがどういうことかと言いますと、、、



みんなご飯を残さず食べた!
ということなんですね。

・・・

・・・





偉い!














すごい!












素晴らしい!



今までは少しでも残飯があることがあったのですが、全くの空というのは本当に無かったそうで、先輩方もべた褒めしていました^^

なのでこれは本当にすごいことみたいです。

来年からはこれが当たり前になって残飯がなくなるといいですね。



続いて写真紹介していきます♪( ´▽`)




宿から裏道のような場所を通っていくと、5分ほどで海に到着!

他の人も来れる海岸なのですが人は少なく、まるでプライベートビーチのようでした。

初日は曇っていたのですが、その他の日は太陽が出てとてもいい天気でした。

男子はお互いに海に落としあってみーんなびしょびしょでした笑

先輩を落とそうとしても走って逃げてしまい、落とせませんでした。。。笑


夜には海で花火もしました!



写真のような手持ち花火や線香花火だけでなく、





このようなロケット花火もしました。

すごかったのはすごかったんですけど、なんだかあっという間に終わってしまってちょっと残念でした;;



そんな感じで5日間の合宿は終了しました。

とっても楽しい合宿で忘れられない夏の思い出になりました!

定期演奏会

こんにちは!そしてお久しぶりです💦
今月のブログ担当、トランペット2年のまゆみです!よろしくお願いします✨

今回の内容はもちろん!6月24日に行われた一大イベント...定期演奏会についてです!

東京経済大学管弦楽団では年に2回、春と冬にホールをお借りして演奏会を開いています。

そして今回の演奏会は春。つまり、その年初の定期演奏会という訳です。

1年生は初めての演奏会で緊張...2年生は初めての後輩との演奏会でさらに緊張...と、本番に向けてそわそわする日々でした。

しかし、当日はなんと!280人以上の方にお越し頂き、無事演奏を行い、そして終える事が出来ました。

ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました!!

当日ご記入頂いたアンケートは団内全員で共有し、今後の演奏会に生かして参ります。

次回定期演奏会は「交響曲第2番」/ボロディン
歌劇 サムソンとデリラ より「バッカナール」/「カルメン」(抜粋)
をお送りする予定です。

詳細はまた後日、ブログにてお知らせします。

まだまだ演奏面には反省点の多い私達ですが、是非今後とも東京経済大学管弦楽団をよろしくお願い致します!

フレッシュマンキャンプ!文化の花道!

こんにちは!管弦ブログ、今回の担当は、管弦男子はみーんな弟、圧倒的お姉ちゃん感漂うバストロンボーン吹きしょうちゃんです🐯

今回のブログのラインナップは、5月に行われたフレッシュマンキャンプ、先週行われた文化の花道でのアンサンブル発表の2つでお送りします(^.^)

まず、先月中旬に行われたフレッシュマンキャンプ(通称:フレキャン)についてです。
フレキャンとは、東京経済大学文化会によって主催される、文化会所属サークルの新入生へ向けた親睦会のようなものです。
今回は代々木で一泊2日の日程で行われました。
フレキャンでは、新入生同士の親睦を深めるため、様々なゲームやスポーツをして楽しみます。
我が団の新入生も、他のサークルの新入生と仲良くなれたでしょうか?(^.^)


続いて、今月13日に行った文化の花道でのアンサンブル発表についてです。
東京経済大学では、6月12日から22日に渡り、文化の花道(以下文花)というイベントを行なっています。
文花では文化系サークルが日頃の成果を発表したりしています。また、話題の芸人さん達や芸能人の方をお呼びしたりもして、中々アツイイベントです。
文花では我が団もアンサンブル発表を行いました。
プログラムは
1海の見える街(弦)
2花は咲く(木)
3いのちの名前(弦)
4花束を君に(木)
5三匹の猫(金)
でした!普段クラシックなど聴かない人でもわかりやすいような選曲となっておりました。
たとえ小規模だったとしても、人前で演奏することは大切な経験なので、上手くいってもいかなくても次に活かしていきたいですね(^.^)

ここで、次回定期演奏会の宣伝をさせていただきます。

東京経済大学第63回定期演奏会
​日時:6月24日(土)
開演13:30
開場14:00
場所:東大和ハミングホール

入場料無料

交響曲第3番「英雄」/ ベートーヴェン
「美しきガラテア」序曲 / フィンランディア / ラコッツィ行進曲
指揮:久世武志


皆さまのご来場を心よりお待ちしております!!

長くなってしまいましたが、そろそろ終わりにしようと思います。
本番が近くなり気持ちも焦ってきますが、ここが踏ん張りどころと言いましょうか、時間がないからこそ最大限の集中力を発揮するところだと思うので、焦る気持ちを上手にコントロールして残りの練習に励んでいきたいです。

最後まで読んで下さりありがとうございました!
是非、演奏会においでくださいませ(^.^)お願いします!

東京経済大学管弦楽団公式ホームページ
http://kangen44.wix.com/tkuorchestra
東京経済大学管弦楽団公式ツイッター
@kangen44

華麗なる新入生紹介

みなさんごきげんよう東京経済大学管弦楽団です!

前回更新から半年ほど空いてしまいましたが、これからは毎月更新を目標にやってまいりますのでよろしくお願いします!

申し遅れましたが本日の担当はホルンパート2年のPerfect Humanこといぶきです。


およそ1週間の新歓期間を経て、25日には対面式を行い晴れて4人の新入生がきてくれましたー!

それでは早速その紹介をしたいと思います!

まず一人目は高校ではチューバを吹いていたというけいすけ君です。
大学ではホルンに挑戦してくれるみたいで、いぶき感激です(≧∇≦)
彼のルックスは管弦でナンバーワン!来年はけいすけ目当てに多くの女子新入生が入ってくれること間違いなしです!笑

お次はむねひろ君です。
彼はなんと小学校からオーケストラをやっていたんです!これにはみんな驚いていました。
高校とかからオケは聞くけど小学校からって!どんな小学校だよ!
ホルン3年トランペット6年やっていたそうで、音楽歴今年で10年目!
大学では引き続きペットをやります。

ここまで男子でしたが女子も入ってますよ〜。安心してください。

ということで3人目はゆきえちゃん。
彼女もチューバをやっていたそうです。チューバ経験者多すぎですね。
低音つながりということで大学ではチェロをやってくれます!
チューバ凄い上手だったし、ゆきえちゃんならきっとチェロもバリバリ弾けるようになることでしょう。
頑張れ!

最後はまなみちゃんです。
高校ではバスクラをやっていてここではヴィオラに挑戦しています。
入団間もないのにけいすけと確執があるとかないとか…
けいすけ、ファイトだ!笑
今後の2人の関係には目が離せません。


以上の4人が今年から管弦楽団の仲間になりました!

正直もっと入ってきてほしかったです…(泣)
今からでも遅くないです!このブログを見ているそこの君!

そう!君だよ!

いますぐに連絡くれよな!笑

こんな感じで今回のブログはおしまいです。

また会いましょう!

バイバイ!